折り鶴の写真をツイートしませんか?
ツイート千羽鶴
Tweet Orizuru

ツイート千羽鶴、3つの理由
千羽鶴は置き場所に困る
災害の被災地や戦地に千羽鶴を送るのを、時折、見聞きします。実際のところ、置き場所に困って復興の妨げになることが多いです。
ツイートは世界へ届く
写真をツイートするだけなら、現地に迷惑かからないし、即座に想いは広がっていきます。
盛り上がれば笑顔と経済が回る
ツイートというカタチで盛り上がれば、経済もまわるし、笑顔も増えるし、デメリットを探すほうが大変です。
ごあいさつ
折り紙を生業にするものとして
僕は「原付ら~めん」という芸名と、「千代紙と花の伝道師」という肩書で仕事をしています。
いずれ、この問題にぶち当たることは想定していましたが。
2022年3月、震度6の地震が東北地方で。ちょうど折り鶴のツイートをした直後でした。ときは早くやってきました。
折り紙を生業にするものとして。千羽鶴とは切っても切れない問題。
伝道師として。
被災地や戦地に送るのではなく、SNSに写真を投稿する流れを作りたい。
SNSに写真を投稿するだけなら、現地に迷惑かからないし。
盛り上がれば経費かからず経済まわせます。
同時に笑顔も増えるし、想いも届きやすい。
ぜひ、あなたも「#ツイート千羽鶴」というハッシュタグを使っていただきたい。
ひとり1羽でいい。みんなの総数で千羽鶴になればいいじゃない?
百円ショップの折り紙やコピー用紙とかでもいい。
折り鶴の写真をツイートしてみてはいかがでしょう?
ツイート千羽鶴とは?
千羽鶴は現地に送るのではなく、写真をツイート!!
よく、災害などがあると千羽鶴を送る方がいらっしゃいますが。
厳しいこといいますね。
置き場所に困って復興の妨げになる場合が多いです。
その代替案として。
原付ら~めんがツイート千羽鶴を提案します。
折り鶴の写真をツイートするだけ。
現地に迷惑かからず、想いも届きやすい。盛り上がれば経済も回るし、笑顔も増える。
ぜひ、#ツイート千羽鶴 というハッシュタグで折り鶴の写真をツイートしていただきたい。
ツイート千羽鶴のやりかた!
ツイート千羽鶴は簡単です。
紙1枚とスマホひとつでOK!
#ツイート千羽鶴 というハッシュタグをつけて。
折り鶴の写真をツイートするだけ!
ひとり1羽でいい。
百円ショップの折り紙でもいい。
みんなの写真の総数で、千羽鶴、万羽鶴にしませんか?
発案者案内
名前 | 原付ら~めん |
肩書 | 千代紙と花の伝道師 |
住所 | 太陽系第三惑星・地球 |
公式サイト | https://noodle50cc.com/ |
活動時間 | 朝起きてから寝るまで |
定休日 | 不定休 |
業務内容 | 千代紙作品と花を伝え広めること |
お問い合わせはコチラ
原付ら~めん
千代紙と花の伝道師
原付ら~めんのTwitterはこちら→ @tk001_tk
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
最新情報&更新情報
2021.3.31 Japan Expo Paris 2022へ参加決定
2020.3.31 個展を企画するが、新型ウイルスの流行で断念
2019.8.01 千代紙と花の伝道師として活動開始